造園・庭づくり・植栽のご相談はお気軽にお問合せください

04-2968-3209
受付時間
9:00~18:00 月〜土(日祝除く)

アンティークレンガの使い方

  アンティークレンガとは、何年前のものを言うのでしょうか。

「50年くらい前?」「もっと前の100年前じゃない?」

いえいえ、100年前くらいでは、まだまだ。100年前のものは、古レンガと呼びます。もっと前です。

アンティークレンガと呼ぶのは、200年以上前に窯で焼いて作られたレンガのことをいいます。

イギリスのアンティークレンガは、紀元前に古代ローマ人により作られたそうです。

 

自然の土を使って焼いた手作りのレンガは、色も形も大きさも、厚みも、焼き具合も、一つ一つ違い、欠けや歪みや気泡があったりと、同じものはありません。

個性豊かな様々なレンガ 

 アンティークレンガの良さは、石の良さとは異なった、温かみや柔らかな風合い、といった良さがあります。
 

「色を楽しむ」「歴史を感じられる」

「憧れのレンガを使いたい」「温かみがある庭にしたい」
 

色々な希望で、上品なイメージにしたり、建物の雰囲気に合わせてスタイリッシュなイメージ、落ち着いたイメージ、かわいいイメージ、明るい雰囲気など、使うレンガとデザインによって色々愉しむことができます。

玄関前・アプローチ・花壇・立水栓・壁泉・庭園ライトの土台・庭のオブジェとして積み上げたりなど、アンティークレンガなら、より風情が感じられるお庭になることと思います。

どのような雰囲気の庭にしたいのか、どこにレンガを使いたいか、建物との調和もポイントになります。

お申込み・お問合せ・無料相談はこちら

庭づくりお申込み・お問合せ・無料相談はこちら

お気軽にお問合せください。

04-2968-3209
営業時間
9:00~18:00
営業日
月曜~土曜日
定休日
日曜・祝日

問い合わせフォーム(24時間受付)

お申込み・お問合せ・無料相談はこちら

お申込み・お問合せ・無料相談はこちら

お電話でのお申込み・お問合せ・ご相談はこちら

04-2968-3209

9:00~18:00 月〜土(日・祝除く)

下記、お申込みフォーム、お問い合わせフォームからのご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

『雑木ガーデンのやさしい時間』

雑木ガーデンのやさしい時間(成美堂出版)

(成美堂出版)

ナカハラガーデニングが心を込めてつくったお客様のお庭も、写真と解説付きで事例紹介。ここでしか知ることができない庭づくりのポイントが満載!