杉並区・武蔵野市で造園・庭づくり・植栽は
ナカハラガーデニング
〒359-1132 埼玉県所沢市松が丘1-16-80
春は多くの植物が、冬の休眠から目覚めてグングンと枝や葉が伸びてきます。若葉が芽吹いて、花が咲き、樹々の新緑が陽の光に輝いて、とても美しい光景ですね。
ただ、そのまま放っておくと、伸び放題に。枝や葉があちこちに伸びてワサワサモサモサに。
密集した枝葉は見通しが悪く、風通しも悪くなり、陽の光も入ってこなくなります。洗濯物が乾きにくかったり、庭に出ると枝にあたったり、歩きづらかったりしますね。
また、植物が病気になりやすくなったり、虫のすみ家になりやすかったりします。虫は、新緑の柔らかくて豊富な葉がある場所が大好きです。
植物にとってはあまり良い状態ではなくなってしまうのです。
新緑をたくさん楽しんだあと、枝葉がこんもり茂ってきたら、梅雨の湿気が多いジメジメした気候の前に、一度きれいに剪定しておくと良いです。
お電話でのお申込み・お問合せ・ご相談はこちら
9:00~18:00 月〜土(日・祝除く)
下記、お申込みフォーム、お問い合わせフォームからのご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
(成美堂出版)
ナカハラガーデニングが心を込めてつくったお客様のお庭も、写真と解説付きで事例紹介。ここでしか知ることができない庭づくりのポイントが満載!